イベントカレンダー(検索・一覧)
イベントカレンダー/トップに戻る実施日 | イベント・講座 | 概要 |
---|---|---|
25/04/12 25/05/24 25/06/07 25/06/21 |
春期13:レジンアクセサリー講座![]() ![]() <学習機会情報> <家庭生活/衣食住> |
レジン液を使ってキーホルダー、ピアス、イヤリングなどお好きな色や形を作ることができます。色もイメージ通りの色になります。オンリーワンの作品を作りましょう♪※申込時に作りたいものを@〜Cの中からお選びいただき、 ... |
25/04/19 25/05/17 25/05/24 |
春期22:認知症と相続に関するアドバイス![]() ![]() <学習機会情報> <社会生活/福祉・保健> |
※申込者が3名以下の場合、開催中止する場合があります。ご了承ください。◆家族信託のメリット&費用◆家族信託の法務と税務◆家族信託の判例◆家族信託の相続実例※各回同じ内容です。希望日を備考欄に記載ください。 |
25/04/26 25/05/24 25/06/14 |
聞いてみたい!里親ってなんだろう![]() <学習機会情報> <家庭生活/子育て> |
子どものための新しい里親 養育制度をお伝えしています。ぜひお越しください。「里親になりたい」「里親を知りたい」方はお気軽にお問い合わせください。※毎月各市町村にて説明会を開催しています。 |
25/05/10 25/05/17 25/05/24 25/05/31 |
春期40:賢能麻雀実践講座(初心者対象)![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/諸芸・娯楽> |
1回目は麻雀の魅力、歴史、身体への影響を学びます。2回目は用語、牌の種類、揃え方を学びます。3回目は翻訳、ルール、点数の数え方を学びます。4回目は実践方法、総合教授を行います。なお、各回共、講義と実践を半々にして講座を進めていきます。 |
25/05/24 |
ウェルビーイングな地域づくりにおけるギフトワーク![]() ![]() <学習機会情報> <社会生活/地域づくり・ボランティア> |
〜一人ひとりの「好き」を活かす社会〜ボランティア・NPOの活動の価値を再発見!! |
25/05/24 |
ハーブの寄せ植え![]() <学習機会情報> <家庭生活/生活技術> |
緑の教室は、緑に関する知識や技術を多くの県民の皆様に学んでいただくための教室です。※各回ごとにお申込みください。第2回緑の教室「ハーブの寄せ植え」(暮らしに役立つハーブの寄せ植えをし管理方法を学ぶ)※状況により、開催日・定員・講座の内容等が ... |
25/05/24 |
オカリナの和 こうふ亀屋座コンサート![]() <学習機会情報> <文化・教養/音楽> |
オカリナが大好きな仲間の楽しいコンサートです。※小江戸甲府花小路の街並みもお楽しみ下さい!!♪参加者も募集しています。申込は下記の電話番号まで(1人ワンステージ500円です)締め切りは令和7年4月25日必着です |
25/05/24 |
ものづくり教室 原始古代の技に学ぶ2 「巫女形埴輪作り」![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/人文・社会科学> |
16歳以上の一般を対象としたものづくり教室〜原始古代の技に学ぶ〜の2回目です。春季企画展と連携し、市川三郷町の大塚から出土した、巫女の持ち物とも考えられている六鈴鏡にちなみ、巫女の形をした埴輪をつくります。作品は2週間程度乾燥させたのち職 ... |