イベントカレンダー(検索・一覧)
イベントカレンダー/トップに戻る実施日 | イベント・講座 | 概要 |
---|---|---|
25/07/20 25/08/17 25/09/21 |
夏期30:洋風つまみ細工〜初心者向け・二重つまみ編〜![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/諸芸・娯楽> |
布を二重にした二重つまみを中心に覚えます。7月:二重丸つまみ8月:二重剣先つまみ9月:二重つまみを使ったアイテム製作単発、連続、復習としてのご参加も可能です。初心者の方でも製作キットを使い時間内に完成できます。※1回のみの参加も可能です。 |
25/07/20 25/08/17 25/09/21 |
夏期29:みんなのインプロ2025夏季![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/その他> |
※必ず参加希望日を備考欄にご入力ください。毎日がインプロ(即興劇)をモットーに何が起きても楽しむ対処法を身につけられるようなプログラムを提案。時には無言、時には有言、全身を使って自己表現することを目指す。殆ど準備も道具もいらないお気軽講座で ... |
25/09/21 |
★県産食肉をつかった料理教室A「お母さんといっしょに」![]() ![]() <学習機会情報> <家庭生活/衣食住> |
県産食肉をつかった料理教室美味しいお肉料理を家族でつくろう!!「ジャージャー麺と油淋鶏」★お母さんといっしょに9月21日(日)各回とも「お子さまと保護者1名」の組合せで参加してください。お子さまは小学生以上ならきょうだいでの参加もOKです。 ... |
25/09/21 |
多肉植物の寄せ植え![]() <学習機会情報> <家庭生活/生活技術> |
緑の教室は、緑に関する知識や技術を多くの県民の皆様に学んでいただくための教室です。※各回ごとにお申込みください。第18回緑の教室「多肉植物の寄せ植え」(多肉植物の寄せ植えし、その管理方法について学ぶ)※状況により、開催日・定員・講座の内容等 ... |
25/09/21 |
夏期45:認知症(グループホーム)の仕事で学んだこと。![]() ![]() <学習機会情報> <家庭生活/介護> |
最近は事例を中心に話しています。近況、事例、苦労したこと、学んだことなどです。(介護上級者向けの内容ではありません。) |
25/09/21 |
【キャンセル待ち】夏期44:パソコンを使い、タイピングの基礎を学ぼう![]() ![]() <学習機会情報> <職業生活/情報・パソコン> |
※現在キャンセル待ちとなっております。ご承知おきの上、お申し込みください。速く正確に入力できるタイピングの基礎を一から学びます。簡単なアプリを使い、キーボードを見ないで入力できる方法をお教えします。※パソコンのない方には貸し出します。受講申 ... |