イベントカレンダー(検索・一覧)

イベントカレンダー/トップに戻る
実施日 イベント・講座 概要
25/04/26
25/05/17
25/06/28
25/07/26
25/09/27
25/10/25
25/11/22
25/12/20
【山梨英和大学】ヨーロピアン・フラワーデザイン 15:00〜
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
<学習機会情報>
<文化・教養/諸芸・娯楽>

フラワーデザインは、花を中心とする花姿や、葉、枝など植物を素材とした個性豊かな造形表現をいいます。形やアレンジスタイルだけではなく、“花などの素材をどのようにしたら魅力的に見せることができるか”を大事し、“花を日常的に楽しむこと”に活かせ ...
25/04/26
25/05/17
25/06/28
25/07/26
25/09/27
25/10/25
25/11/22
25/12/20
【山梨英和大学】ヨーロピアン・フラワーデザイン 13:00〜
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
<学習機会情報>
<文化・教養/諸芸・娯楽>

フラワーデザインは、花を中心とする花姿や、葉、枝など植物を素材とした個性豊かな造形表現をいいます。形やアレンジスタイルだけではなく、“花などの素材をどのようにしたら魅力的に見せることができるか”を大事し、“花を日常的に楽しむこと”に活かせ ...
25/07/01
25/07/28
25/08/06
25/08/07
25/09/06
25/09/20
25/09/25
25/10/25
25/11/08
26/02/21
山梨学院短期大学2025年度公開講座(全12回)
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
<学習機会情報>
<社会生活/教育>

本学、地域連携研究センター主催の「公開講座」です。2025年度は年間12回実施します。1回ごとの参加が可能の講座です。お気軽にご参加ください。
25/07/05
25/07/19
25/08/02
25/08/30
25/09/13
25/09/27
25/10/11
25/10/25
25/11/01
25/11/22
25/12/06
25/12/20
一緒にやりませんか! 自力整体

<学習機会情報>
<家庭生活/健康>

ひざ痛、腰痛、肩こり、席追完狭窄症、坐骨神経痛、手、指の痛みやしびれに悩んでいませんか?自力整体は人の手を借りずに、自らの体を治療するボディーワークです。いつでもどこでも手軽にできます。
25/07/05
25/08/23
25/10/25
来て!見て!聞いて!里親相談会

<学習機会情報>
<家庭生活/子育て>

山梨県には様々な事情で家族と離れて暮らすこどもたちが約300人います。そうしたこどもたちを自分の家庭に迎え入れ、さまざまなサポートを受けながらこどもを育てていくのが「里親制度」です。社会的養育機関エール里親支援センターではこどもたちが家庭の ...
25/10/04
25/10/11
25/10/18
25/10/25
【申込締切】秋期11:和布で来年の干支の馬を作ります
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
<学習機会情報>
<文化・教養/諸芸・娯楽>

※こちらの講座の申込は締め切りました。ご了承ください。立派なたてがみに、きれいな鞍かざりをつけた馬です。キットは、すぐに縫い始められるように出来ています。※4回連続講座で1つの作品を仕上げます。
25/10/04
25/10/18
25/10/25
★<森の教室だより>令和7年10月号Vol.356「天然きのこの見分け方」
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
<学習機会情報>
<スポーツ・レクリエーション/野外活動>

@【天然きのこの見分け方】10月4日(土)講師のお話と、裏山で採ってきたキノコの鑑定を行います。※受付開始9月4日(木)9時よりA【森のコンサート&ワークショップ】10月19日(日)シタール&タブラ&ベリーダ ...
25/10/25
秋期30:甲府城の石垣
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
<学習機会情報>
<文化・教養/その他>

現在の甲府城では往時を偲ぶものは石垣しか残されていません。ただその石垣が評価されて国の史跡になりました。今回はその石垣を隅々まで考察して甲府城を考察していきます。
25/10/25
わたしたちの未来をデザインするSDGsーカードゲームで楽しく学んで行動につなげるワークショップー
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
<学習機会情報>
<社会生活/その他>

25/10/25
自由に広がるキャリア!フリーランス栄養士と考える「栄養×農業×福祉」の可能性
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
<学習機会情報>
<家庭生活/衣食住>

25/10/25
「自らとの対話」ー絵をえがくことー
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
<学習機会情報>
<文化・教養/美術・書道>

25/10/25
風土記の丘で星を見る会

<学習機会情報>
<文化・教養/人文・社会科学>

風土記の丘曽根丘陵公園は、全国でも有数の方形周溝墓群の他様々な遺跡が存在する公園です。その公園で古代人と同じ視点で、秋の星空を観測してみませんか。希望者は自身で望遠鏡(有料)を作成し、持ち帰ることもできます。(主催:曽根丘陵公園指定管理者 ...
25/10/25
ものづくり教室 原始古代の技に学ぶ6 「パプア風顔面装飾土器作り」
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
<学習機会情報>
<文化・教養/人文・社会科学>

16歳以上の一般を対象としたものづくり教室〜原始古代の技に学ぶ〜の6回目です。今回は第42回特別展「PAPUA×JOMON 縄文文化の謎を考える−パプアニューギニアの民族誌−」との連携企画として、早稲田大 ...
25/10/25
25/11/22
25/12/20
【12/20は中止】秋期32:Excelの便利機能とAI体験
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
<学習機会情報>
<職業生活/情報・パソコン>

※12月20日は諸事情により中止となりました。ご了承下さい。Excelを使ったデータ入力やフローチャートなどの図作成で苦労していませんか?ちょっとしたExcelの機能で作業を楽にするいくつかの方法をご説明します。また、無料の生成AIである「 ...
25/10/25
25/12/09
来て!見て!聞いて!里親相談会

<学習機会情報>
<家庭生活/子育て>

山梨県には様々な事情で家族と離れて暮らすこどもたちが約300人います。そうしたこどもたちを自分の家庭に迎え入れ、さまざまなサポートを受けながらこどもを育てていくのが「里親制度」です。社会的養育機関エール里親支援センターではこどもたちが家庭の ...
25/10/25
25/12/13
【キャンセル待ち】秋期31:気軽に楽しむアロマとハーブのクラフト講座
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
<学習機会情報>
<家庭生活/衣食住>

※現在キャンセル待ちとなっております。ご承知おきの上、お申込みください。※備考欄に受講希望日を入力してください。10月はクレイについて学び、夏から秋にかけてダメージを受けた肌のメンテナンスにクレイパックを作ります。12月はお正月に向けてハー ...