イベントカレンダー(検索・一覧)
イベントカレンダー/トップに戻る実施日 | イベント・講座 | 概要 |
---|---|---|
24/01/20 24/02/09 24/03/01 |
冬期20:紙のステンドグラス「ローズウィンドウ」を作ろう![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/その他> |
※第3回は申込みを締切りました。※受講希望日を備考欄に入力してください。ローズウィンドウとはドイツ発祥のペーパーアートです。制作工程の繊細さ、色彩、幾何学模様に魅力がつまっています。光のアートにふれてみませんか?※1回で1作品作ります。ご都 ... |
24/01/25 24/02/08 24/02/09 24/03/07 24/03/08 |
【キャンセル待ち】冬期26:体幹ストレッチ教室![]() ![]() <学習機会情報> <家庭生活/健康> |
※現在キャンセル待ちで受け付けております。ご了承のうえ、お申し込みください。※受講希望日を備考欄に入力してください。体幹とは胴体部分のことです。特に肩甲骨、背骨周りの筋肉がしっかりすると背骨が伸び、姿勢が良くなります。さらに腰から太腿に繋が ... |
24/02/09 |
2024山梨コネクトヤングケアラーLIVE〜ヤングケアラーに気づいてつながろう〜![]() <学習機会情報> <社会生活/福祉・保健> |
山梨県ヤングケアラー支援アドバイザーの持田恭子さん(元ヤングケアラー)、山梨コネクトヤングケアラーTikTokに出演中のあおちゃんぺさん(元ヤングケアラー)と、世間知らズのお二人を交え、ヤングケアラーを正しく理解し、皆さんも一緒に考えていく ... |
24/02/09 |
令和5年度 やまなしウェルネスツーリズム推進協議会セミナー ウェルネスツーリズムの旅行商品化と効果的な情報発信![]() <学習機会情報> <職業生活/その他> |
|
24/02/09 |
正しく知ろう!食品添加物の役割について〜本当の食の安全を考える〜![]() <学習機会情報> <家庭生活/健康> |
食品添加物についての理解を深める講演会です。食品添加物に関する普段の疑問や不安を解消しませんか。令和6年2月9日(金) 場所:山梨県立文学※申込締〆切2/5 |
24/02/09 24/02/16 24/02/17 |
第16回つなぐ人フォーラム![]() ![]() <学習機会情報> <社会生活/その他> |
●○● 第16回つなぐ人フォーラム ●○●
〜そうそう、これがしたかった!ヒントは新しい出会いがつれてくる〜 【つなぐ人フォーラムオフィシャルサイトhttps://tsunaguhito.jp/ ◇日 程:オ ... |
24/02/09 24/02/16 24/02/23 24/03/01 |
【申込締切】冬期33:パッチワーク:カードケース![]() ![]() <学習機会情報> <家庭生活/衣食住> |
※本講座は申込みを締切りました。ご了承ください。カードが6枚入るポケットと通帳やお札も入る大き目のポケットが2つあるカードケースを作ります。大きな布を折りたたむことでポケットができます。周囲にファスナーをつけるので、中の物を落とすことなく安 ... |