イベントカレンダー(検索・一覧)
イベントカレンダー/トップに戻る実施日 | イベント・講座 | 概要 |
---|---|---|
24/04/23 24/05/28 24/06/25 24/07/23 24/10/22 24/11/19 |
【山梨英和大学】『蜻蛉日記』を読む![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/言語・文学> |
これまで王朝日記文学の代表作品『蜻蛉日記』を読み継ぎ、下巻の「養女迎へ」の記事まで読了しました。今回はそれに続く、道綱の「大和だつ女」との交際以降の記事を取り上げ、全巻を読み終える予定です。次第に物語的性格を帯びる下巻の、しかし物語ではない ... |
24/05/21 24/05/28 24/06/04 24/07/19 24/07/23 24/07/26 24/09/07 24/09/10 24/09/12 24/09/17 24/09/19 24/10/20 24/10/27 24/12/14 25/02/25 |
山梨学院短期大学2024年度公開講座(全19回)![]() ![]() <学習機会情報> <社会生活/教育> |
本学、地域連携研究センター主催の「公開講座」です。2024年度は年間19回実施します。1回ごとの参加が可能の講座です。お気軽にご参加ください。 |
24/07/02 24/07/23 24/08/20 |
【8/20キャンセル待ち】夏期1:自由に楽しむビーズアクセサリー!![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/諸芸・娯楽> |
※8/20の回はキャンセル待ちです。ご了承の上、お申込みください。※7/2日の回は申込を締め切りました。※備考欄に受講希望日を入力してください。ビーズやリボンなどを使用し、形式にとらわれない自由な発想で、自分が気に入るアクセサリーを作る教室 ... |
24/07/06 24/07/09 24/07/16 24/07/23 24/07/30 24/08/06 |
中国語ビジネス会話![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/言語・文学> |
色々な場面での具体的なビジネス会話を学び、中国語でのコミュニケーション力向上を目指します。 |
24/07/09 24/07/23 24/08/06 24/08/20 |
夏期16:やさしい音色のオカリナを奏でませんか?![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/音楽> |
初めての方も楽しめるようゆっくり練習します。運指やタンギング、息の使い方など、ていねいに練習します。4回の練習で1〜2曲吹けるようにしましょう。 |
24/07/23 24/07/30 24/08/07 |
山梨学講座「戦国最強『武田氏』に学ぶ組織づくり〜成功と失敗〜」![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/人文・社会科学> |
戦国最強と名高い武田氏ですが、生涯において数々の戦で多くの勝利を治めるなど、その実力は他者を圧倒するほどで他の戦国大名から恐れられていました。また、信玄公が残した「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、あだは敵なり」という名言には、現代社会 ... |