|   | 
| 新しい検索を行う | トップに戻る | 
| タイトル | 開催期間/曜日 | 問合せ先 | 
|---|
| 目指せ!烽火台・山城マスター 平瀬の烽火台  学習機会情報 [1] 文化・教養/その他 | 【開催日】 25/11/08 | 山梨県埋蔵文化財センター | 
| 【11/13〜11/30】紅葉の森で焚き火カフェプラン  学習機会情報 [2] 社会生活/自然・環境 | 【期間】 25/11/13〜25/11/30 | 光源の里温泉ヘルシー美里 山梨県南巨摩郡早川町大原野651 | 
|  【10/19、11/17、12/14】流星群観察プラン  学習機会情報 [3] 文化・教養/自然科学 | 【期間】 25/10/19〜25/12/14 | 光源の里温泉ヘルシー美里 山梨県南巨摩郡早川町大原野651 | 
| 山梨県ケアラーシンポジウム  学習機会情報 [4] 家庭生活/介護 | 【開催日】 25/12/11 | 山梨県福祉保健部健康長寿推進課 認知症・地域支援担当 山梨県甲府市丸の内一丁目6-1 | 
| 打って楽しい 家族でグラゴル  学習機会情報 [5] スポーツ・レクリエーション/個人スポーツ | 【開催日】 25/11/09 | 山梨県立青少年センター | 
| おやこで運動塾 〜かけっこ〜走りのキホンを学ぼう!  学習機会情報 [6] スポーツ・レクリエーション/個人スポーツ | 【開催日】 25/11/30 | 山梨県立青少年センター | 
| 第27回 藤村ライブ バロックコンサート♪  学習機会情報 [7] 文化・教養/その他 | 【開催日】 25/11/15 | NPO法人甲府駅北口まちづくり委員会 | 
| 聴いておくんなって  霜月むかし語りの会  学習機会情報 [8] 文化・教養/言語・文学 | 【開催日】 25/11/30 | 山梨むかしがたりの会 | 
| 令和7年度 山梨県初級パラスポーツ指導員養成講習会  学習機会情報 [9] スポーツ・レクリエーション/その他 | 【開催日】 26/01/31 26/02/07 26/02/14 26/02/28 | 山梨県障害者福祉協会 山梨県甲府市北新1-2-12 県福祉プラザ1F | 
|  生涯楽習講座「メイクを学ぼう!」  学習機会情報 [10] 家庭生活/その他 | 【開催日】 25/12/11 26/01/21 | 山梨県生涯学習推進センター 山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県防災新館1階 | 
|  初めての社交ダンス(社交ダンス初心者講習会)  学習機会情報 [11] スポーツ・レクリエーション/ダンス | 【開催日】 25/11/05 25/11/07 25/11/11 25/11/14 25/11/19 25/11/21 25/11/26 25/11/28 | ワタナベダンススクール 山梨県甲斐市富竹新田426−6 | 
| やま読ブックフェス  学習機会情報 [12] 文化・教養/言語・文学 | 【開催日】 25/11/02 25/11/03 | 山梨県教育庁社会教育課 山梨県甲府市丸の内一丁目6-1 | 
| 新入隊員募集 甲府城御案内仕隊  「ほしい」人材情報 [13] 社会生活/地域づくり・ボランティア | (公社)やまなし観光推進機構 | 
| 甲府歴史講座〜甲府を学ぶ〜(3回シリーズ)  学習機会情報 [14] 文化・教養/人文・社会科学 | 【開催日】 26/01/15 26/02/12 26/03/18 | 甲府市教育委員会 歴史文化財課 | 
| 第36回「山梨県障害者の主張大会」聴講者募集!  学習機会情報 [15] 社会生活/福祉・保健 | 【開催日】 25/12/06 | 山梨県障害者福祉協会(担当:坂村) | 
| 「差別ってなぁに?」かたりば  学習機会情報 [16] 社会生活/福祉・保健 | 【開催日】 25/10/31 25/11/12 | 権利擁護部会事務局 (社福)三井福祉会 飯室 | 
| 第65回 山梨YMCAチャリティーバザー  学習機会情報 [17] 社会生活/地域づくり・ボランティア | 【開催日】 25/11/03 | 公益財団法人 山梨YMCA 甲府市中央3-10-7 | 
|  子育て支援 ようふくリレー2025春  学習機会情報 [18] 家庭生活/衣食住 | 【期間】 25/10/27〜25/11/28 | 甲府市社会福祉協議会 交流参画課(甲府市ボランティアセンター) 山梨県甲府市相生2-17-1 | 
| 競技かるた体験教室を開催します  学習機会情報 [19] スポーツ・レクリエーション/その他 | 【開催日】 25/11/24 | 山梨県かるた協会事務局 渡辺 忠正 | 
| 第51回甲府市民文化祭 高校生・大学生の部  学習機会情報 [20] 文化・教養/その他 | 【開催日】 25/11/23 | 甲府市文化協会 | 
| 【釜無川浄化センター】わくわく下水道体験教室  学習機会情報 [21] 社会生活/その他 | 【開催日】 25/11/30 | 釜無川浄化センター 南巨摩郡富士川町長澤1790 | 
| 【峡東浄化センター】わくわく下水道体験教室  学習機会情報 [22] 社会生活/その他 | 【開催日】 25/11/23 | 峡東浄化センター 笛吹市石和町東油川字北畑417 | 
| 【桂川清流センター】わくわく下水道体験教室  学習機会情報 [23] 社会生活/その他 | 【開催日】 25/11/16 | 桂川清流センター 大月市梁川町塩瀬800 | 
| 【富士北麓浄化センター】わくわく下水道体験教室  学習機会情報 [24] 社会生活/その他 | 【開催日】 25/11/09 | 富士北麓浄化センター 富士吉田市下吉田東4-26-1 | 
| ギャンブル依存症からの回復−みなさんのおかげでした−  学習機会情報 [25] 社会生活/その他 | 【開催日】 25/11/21 | 一般社団法人グレイス・ロード甲府令和サポートセンター | 
| 令和7年度 甲斐GO!健幸講座「認知症の人や家族の気持ちを考えよう」  学習機会情報 [26] 社会生活/福祉・保健 | 【開催日】 25/11/14 | 介護福祉総合支援センター 甲府市北新1-2-12 山梨県福祉プラザ1階 | 
| 令和7年度 甲斐GO!健幸講座「認知症介護の経験者のお話し」  学習機会情報 [27] 社会生活/福祉・保健 | 【開催日】 25/11/04 25/12/10 | 介護福祉総合支援センター 甲府市北新1-2-12 山梨県福祉プラザ1階 | 
|  ビデオセミナーE山梨学講座「シリーズ やまなしさんぽ」第3回:丹波山村の歴史文化と人々の暮らしー百年前の丹波山村を訪れた人々ー ※令和6年度実施講座  学習機会情報 [28] 文化・教養/人文・社会科学 | 【開催日】 26/01/27 | 山梨県生涯学習推進センター 山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県防災新館1階 | 
|  ビデオセミナーD 山梨学講座「シリーズ やまなしさんぽ」第2回:聖地“身延”―その礎となった自然・歴史・人― ※令和6年度実施講座  学習機会情報 [29] 文化・教養/人文・社会科学 | 【開催日】 26/01/20 | 山梨県生涯学習推進センター 山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県防災新館1階 | 
|  ビデオセミナーC 山梨学講座「シリーズ やまなしさんぽ」第1回:韮崎の魅力を支える景観と積み重なる歴史文化−過去・現在、そして未来へ― ※令和6年度実施講座  学習機会情報 [30] 文化・教養/人文・社会科学 | 【開催日】 26/01/13 | 山梨県生涯学習推進センター 山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県防災新館1階 | 
該当件数 597 件です。





