イベントカレンダー(検索・一覧)
イベントカレンダー/トップに戻る実施日 | イベント・講座 | 概要 |
---|---|---|
25/04/29 25/05/06 25/06/08 |
【キャンセル待ち】春期33:洋風つまみ細工ー春期・インテリア編ー![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/諸芸・娯楽> |
※現在キャンセル待ちとなっております。ご承知おきの上、お申込みください。お部屋のインテリアとしてつまみ細工を飾る内容となります。(額縁・写真立てなど)4月:カーネーション5月:黄色いバラ6月:アヤメ菖蒲(内容は月行事にちなみます)※初心者の ... |
25/05/11 25/05/18 25/05/25 25/06/01 25/06/08 25/06/15 |
令和7年度 ひとり親家庭等を対象とした 就業支援のためのパソコン講座![]() <学習機会情報> <職業生活/情報・パソコン> |
ひとり親家庭等が就職に繋がり、自立と生活の一層の安定を目的とした講座です。word講座日程 全6回(申込締切4/11)(Excel講座も受講可能です) |
25/06/01 25/06/08 25/06/15 25/06/22 |
春期49:武田史の始まりと終焉、歴史の谷間にかがやく人々![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/その他> |
第1回:甲斐源氏のルーツ、源義清・清光はどこから来たか?第2回:信玄の重臣、穴山梅雪と徳川家康・水戸藩。第3回:武田勝頼を支えた土屋一族とその後。第4回:信玄の弟・一条信龍の生涯と子孫たち。 |
25/06/08 |
みんな集まれ リコーダーアンサンブル![]() <学習機会情報> <家庭生活/衣食住> |
ソプラノ、アルト、テナー、バス ご自分のリコーダーを持ち寄ってアンサンブルしましょう!※バスリコーダーの個人指導も同時開催(要約) |
25/06/08 |
朗読公演会「琵琶(びわ)と声明(しょうみょう)による 西行花伝(さいぎょうかでん) 聲(こえ)の帖(じょう)」![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/言語・文学> |
<span style="font-size:
11.0pt;font-family:游ゴシック;mso-bidi-font-family:Arial;color:#0D0D0D;mso-font-kerning: 0pt">特設展「時 ... |
25/06/08 25/09/07 25/12/07 26/03/22 |
令和7年度 館長講座![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/人文・社会科学> |
先史考古学を専門とする当館館長高橋龍三郎が、最新の研究成果に基づき縄文時代についてわかりやすく講演する、全4回開催の講座です。第1回 6月8日(日):「石器時代にもっとも近い国 パプアニューギニア」第2回 9月7日(日) :「オセアニアの民 ... |