イベントカレンダー(検索・一覧)
イベントカレンダー/トップに戻る実施日 | イベント・講座 | 概要 |
---|---|---|
25/07/20 25/08/17 25/09/21 |
夏期30:洋風つまみ細工〜初心者向け・二重つまみ編〜![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/諸芸・娯楽> |
布を二重にした二重つまみを中心に覚えます。7月:二重丸つまみ8月:二重剣先つまみ9月:二重つまみを使ったアイテム製作単発、連続、復習としてのご参加も可能です。初心者の方でも製作キットを使い時間内に完成できます。※1回のみの参加も可能です。 |
25/07/20 25/08/17 25/09/21 |
夏期29:みんなのインプロ2025夏季![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/その他> |
※必ず参加希望日を備考欄にご入力ください。毎日がインプロ(即興劇)をモットーに何が起きても楽しむ対処法を身につけられるようなプログラムを提案。時には無言、時には有言、全身を使って自己表現することを目指す。殆ど準備も道具もいらないお気軽講座で ... |
25/07/24 25/08/17 |
【7/24は中止】★夏休み親子市民自主企画講座E「初めての針体験 小学校夏休み工作体験」![]() ![]() <学習機会情報> <家庭生活/子育て> |
夏休みの工作体験にベビーシューズ型バッグチャームを作りませんか!針穴があいているので、安心して作ることができます。赤・橙・黄・緑・水・青・紫の7色よりお好きな色を選べます。保護者同伴でご参加ください。※申込締切:@7/19 ... |
25/07/24 25/08/17 25/09/25 |
【初回締切】夏期32:甲州印伝ベビーシューズ型バッグチャーム製作![]() ![]() <学習機会情報> <家庭生活/衣食住> |
※第一回(7/24)はお申込みを締め切りました。第二回以降は引き続きお申込みいただけます。第1回・第2回:夏!ぶどうの収穫の季節。甲州印伝ぶどう柄で夏を感じながら、製作を楽しみませんか!第3回:うさぎと月を黒の模様、ハロウィン色の山吹茶色の ... |
25/08/02 25/08/17 |
★子ども樹木博士![]() <学習機会情報> <社会生活/自然・環境> |
やまなしで過ごす「山の日」関連イベント木の名前を覚え、親子で自然に親しむ活動親子で樹木について学び、子どもが覚えた樹木の数に応じて、「子ども樹木博士」10級から4段まの認定証がもらえます。第1回、第2回と開催場所が異なります。※お申込みは緑 ... |
25/08/09 25/08/17 |
★夏休み親子市民自主企画講座P「お花で飾ろう!ホイップでデコレーション! カップケーキを作ろう!」![]() ![]() <学習機会情報> <家庭生活/子育て> |
ワックスカップケーキにフォームをつけて、カップケーキのふちにホイップを絞ります。パンジーやいちごやミントをアレンジしていきます。最後にホイップでデコレーションすれば、かわいいカップケーキの出来上がりです。簡単なので親子で楽しく作れます。(完 ... |
25/08/17 |
★親子で楽しむ かんたん手芸教室![]() ![]() <学習機会情報> <社会生活/男女共同参画> |
夏休みの思い出作りや自由研究の題材として、親子で参加してみませんか?コラージュやブローチすきなものをつくろう!持ち物:裁縫道具、使わないボタンやレースがある人は、持ってきてください!※大人のみ、こどものみもOK 男女問わずお申込みお待ちして ... |
25/08/17 |
★夏休み親子市民自主企画講座R「朗読っておもしろい!(小中学生対象)」![]() ![]() <学習機会情報> <家庭生活/子育て> |
朗読って?・・・声を出して読むだけじゃない。朗読の初歩を楽しく学びましょう。※申込締切日:8月7日(木)※保護者の氏名でお申し込みください。※備考欄にてお子様のお名前、学年、年齢をお知らせください。◎持ち物:筆記用具、飲み物 |
25/08/17 25/09/07 25/10/05 |
甲府城が大好きな私たちと歩く、城・城下町さんぽ2025![]() <学習機会情報> <文化・教養/その他> |
甲府城が大好きな私たちと歩く、城・城下町さんぽ2025次回8/17より全3回8/17⇒「石垣と岩盤のヒミツ」9/7⇒「石垣裏側のヒミツ」10/5⇒「甲府城のたてもの跡」雨天延期※予備日に開催します。(8/24、9/28、10/26)※詳細は ... |