ページ内へのスキップ用リンクです。
学習機会をさがす
指導者・講師・ボランティア情報をさがす
カレンダーから学習機会をさがす
リンク
地域から講座情報をさがす
文字サイズ
小
中
大
色合い変更
標
紺
黄
黒
やまなしまなびネットワークシステムは、山梨県が運営する生涯学習情報サイトです。講座情報や、指導者・講師を探すことができます。
Home
やまなしまなびネットとは
利用マニュアル
利用規約
個人情報の取扱い
会員ID:
パスワード:
◆パスワードを忘れた場合
メールマガジン登録
メールマガジンの登録・削除が行えます。
リンク
グループなし
市町村生涯学習センター
山梨県内公共図書館
大学関係
山梨県内の人材バンク
その他のまなびの情報
国・都道府県のホームページ
県関係(キャンパスネット連携機関)
国関係(キャンパスネット連携機関)
市町村教委(キャンパスネット連携機関)
高等教育機関(キャンパスネット連携機関)
公益法人・公共的機関等(キャンパスネット連携機関)
NPO(キャンパスネット連携機関)
民間関係(キャンパスネット連携機関)
セキュリティーについて
サーバー証明書とは
やまなしまなびネット運営
山梨県総合県民支援局
まなび支援課
山梨県甲府市丸の内1-6-1
電話:055-223-1350
講座情報(分野別)・人材をさがす
衣食住
健康
子育て
介護
消費
生活技術
その他
経営・管理
農林水産業
商工業
サービス業
情報・パソコン
資格取得
その他
教育
福祉・保健
自然・環境
地域づくり・ボランティア
男女共同参画
国際交流
その他
美術・書道
音楽
諸芸・娯楽
人文・社会科学
自然科学
言語・文学
その他
球技
格闘技
個人スポーツ
ダンス
野外活動
レクリエーション
その他
講座情報をキーワードからさがす
講座情報を地域からさがす
さがしたい開催地域をクリックしてください
講座情報をカレンダーからさがす
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
現在に戻る
次の月 >>
指導者・講師をできる方はこちらで募集しています。
事務局からのお知らせ
いつも「やまなしまなびネット」をご利用いただきましてありがとうございます。
システムの点検のため、「やまなしまなびネット」を次の期間ご利用いただけません。
ご利用のみなさまにはご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願い申し上げます。
令和7年3月4日(火)8時〜17時
*状況により時間が前後する可能性があります。
新着情報
来て!見て!聞いて!里親相談会
甘利山に咲くお花のお勉強隊
ZINEフェスティバル2025
ウェルビーイングな地域づくりにおけるギフトワーク
現代的課題講座「終戦80年〜戦争の記憶をどう伝えるか〜」
バ
バラの剪定
松のみどり摘み【実習優先講座】
特設展 時空を旅する作家 辻邦生展 生誕100年
特別展 皇室の美と山梨〜皇居三の丸尚蔵館の名品〜
「障がい者のためのわくわくタイム2025」音楽タイム編
バ
一覧表示はこちら
手
手話通訳対応可
保
保育サービス対応可
バ
バリアフリー対応可
アクセスランキング
1
現代的課題講座「空のモビリティ革命〜空飛ぶクルマ〜」
バ
2
【キャンセル待ち】春期31:キック&パンチ エクササイズ
バ
3
【キャンセル待ち】春期18:【お片づけを学ぶ会】捨てるから始めない片づけ術
バ
4
春期17:武田史外伝 歴史に埋もれた人々のその後
バ
5
現代的課題講座「万博とは何か〜その歴史と今日的意義〜」
バ
6
山梨学講座「山梨と俳句〜俳句に詠まれた山梨の風土〜」
バ
7
春期4:スマホ・タブレット基本教室 初心者向け講座
バ
8
【キャンセル待ち】春期7:TAIKAN(体幹)トレーニング(ビギナー)
バ
9
春期40:賢能麻雀実践講座(初心者対象)
バ
10
春期30:アンティークボタンでアクセサリー作り
バ
ベスト50はこちらから